ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月03日

山の恵み

こんばんは~♪

いやぁ~連休を満喫しております(*^ω^)


昼過ぎから、ツレと山へ山菜取りに♪

お目当てはタラの芽とコンテツ(コシアブラ)

毎年取りに行ってるので、だいたいこの辺にあるとかは分かっております。

ただ、草刈りで刈られてしまった茎や、成長しすぎで、『わっさぁ~~』ってパラダイス咲きしてしまってるヤツがあったり(笑)

崖を降りたり登ったり、トゲのある植物に絡まれたりで、かなり良い運動になりました。
収穫もボチボチで、明日は天ぷらになっていることでしょう(*≧艸≦*)

山の恵み


友人がバター炒めも美味しいと言っていたので、試してみようかな♪


やはり季節の物はいいですね♪
毎年タラの芽を取りに行くのが非常に楽しみです。

採って楽しい、食べておいしい春の山の幸(≧ε≦)




帰りにちょっと渓流へ入りました。


そのファーストキャスト。
上流向きにキャスト→ファストリトリーブで35cmくらいの岩魚が追尾!




しかし見切られて、もう追ってくることはありませんでした……






ポイントを変えて、次は崖を降りていくので、行くのが大変…


大きなプールになってるトコで、キャストすると、7寸くらいの岩魚が、ワラワラワラ~って付いて来ます(笑)

足元まできてフッキング♪

山の恵み



もう一丁


山の恵み




そんで終了~♪

山菜にトラウトに、楽しかったです☆




明日は何しようかなぁ(*≧艸≦*)



同じカテゴリー(river釣果)の記事画像
自然薯
バスフィッシング♪
雨で増水したら…
癒やしの渓流♪
レインボー…新種♪
レインボー…再戦
同じカテゴリー(river釣果)の記事
 またまた撃沈… (2012-07-14 23:43)
 自然薯 (2012-07-08 20:15)
 バスフィッシング♪ (2012-06-24 19:41)
 雨で増水したら… (2012-06-09 23:04)
 癒やしの渓流♪ (2012-05-12 21:33)
 レインボー…新種♪ (2012-05-04 16:35)

この記事へのコメント
お疲れ様です。
私も山菜採り大好きで、暇を見つけては山へ入っております。
今年は遅いだろう!とタカくくってたらあれれ、一気に芽吹きだし、
例年よりも早いほどの勢いでしたねぇ。
おかげで、GW真っ只中、観光客にずいぶん採られてしまいました。
「山のものは山分け」でいいんですけど、ね。
Posted by アナーキー at 2012年05月04日 17:35
アナーキーさん→
こんばんは。確かに今年は一気に咲いてしまいましたね。
道端のは取られてしまってるので、必然的に崖を登って採ったので、良い運動になりました。

山のものは山分け………上手いですね(笑)
欲深い人は、出たばかりの芽まで取っていきますから、残念です…
Posted by WATARU at 2012年05月04日 19:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山の恵み
    コメント(2)