2011年08月23日
チヌ、キジハタ……使い切った。
22日の釣果。

22日の釣行をもちまして、春に大量捕獲し小分けにして冷凍庫に詰め込んだホタルイカの在庫がなくなりました。
約20匹パック×58個=約1160匹。
だいたい一回の釣行で5パック使ってましたので、10回分くらいの釣行ができました。
高山で売ってる冷凍ホタルイカが1パック400円ですので、58パック×400円=23200円分の餌代が、ホタルイカ掬いの一回のガソリン代3000円で、タモの洗い代、ホタルイカの小分け手間(これがかなり大変)プライスレスということで、まぁ約2万円は得したのかな。
今年のホタルイカでは、アイナメ、メバル、カサゴ、ソイ、キジハタ、クロダイ、カレイ……色々な魚が遊んでくれました。
高山の釣具屋さんのダービーも、このホタルイカで釣ったクロダイで現在一位なので、来年の2月まで持ちこたえれば一万円の商品券が貰えます。
二位三位でも8千、6千と貰えるので、確実に幾らかは貰えるかなと。
今年の小分けの仕方は、
①クーラーに一杯捕ってきたホタルイカを、巨大なタライの中にぶちまけて、真水で軽く洗います(スミだらけなので)
②今年はワカメがあるところで捕ったので、ワカメを取り除きます。
③スーパーでたこ焼きなどが入ってるプラ容器に一匹ずつ、向きを揃えて並べていきます。
④ホッチキスで止めて冷凍庫へ。
この作業に半日かかりました。
冷凍庫が満杯になったら、近所と会社に配る分をジップロックに入れて、配る。
そしてお返しを頂く。←これが嬉しい。
たくさんのホタルイカが、お菓子、ビールなどに変わりました。
富山湾の恵みに感謝。
これからはアオリイカが始まるので、完全移行します。
冬になれば、またホタルイカで根魚とカレイを狙いたいと思います。
冷凍庫がスッカラカンになって、少し寂しさがありました。

22日の釣行をもちまして、春に大量捕獲し小分けにして冷凍庫に詰め込んだホタルイカの在庫がなくなりました。
約20匹パック×58個=約1160匹。
だいたい一回の釣行で5パック使ってましたので、10回分くらいの釣行ができました。
高山で売ってる冷凍ホタルイカが1パック400円ですので、58パック×400円=23200円分の餌代が、ホタルイカ掬いの一回のガソリン代3000円で、タモの洗い代、ホタルイカの小分け手間(これがかなり大変)プライスレスということで、まぁ約2万円は得したのかな。
今年のホタルイカでは、アイナメ、メバル、カサゴ、ソイ、キジハタ、クロダイ、カレイ……色々な魚が遊んでくれました。
高山の釣具屋さんのダービーも、このホタルイカで釣ったクロダイで現在一位なので、来年の2月まで持ちこたえれば一万円の商品券が貰えます。
二位三位でも8千、6千と貰えるので、確実に幾らかは貰えるかなと。
今年の小分けの仕方は、
①クーラーに一杯捕ってきたホタルイカを、巨大なタライの中にぶちまけて、真水で軽く洗います(スミだらけなので)
②今年はワカメがあるところで捕ったので、ワカメを取り除きます。
③スーパーでたこ焼きなどが入ってるプラ容器に一匹ずつ、向きを揃えて並べていきます。
④ホッチキスで止めて冷凍庫へ。
この作業に半日かかりました。
冷凍庫が満杯になったら、近所と会社に配る分をジップロックに入れて、配る。
そしてお返しを頂く。←これが嬉しい。
たくさんのホタルイカが、お菓子、ビールなどに変わりました。
富山湾の恵みに感謝。
これからはアオリイカが始まるので、完全移行します。
冬になれば、またホタルイカで根魚とカレイを狙いたいと思います。
冷凍庫がスッカラカンになって、少し寂しさがありました。
2011年08月07日
チヌ→ウナギ→カブトムシ
金曜日の仕事が終わり、幼なじみと海へ向かう。
いつもの東のポイントへgo。
小雨の中、いつものホタルイカ仕掛けで開始するが、なかなか当たりがない。
釣れたと思ったらフグばかり。
ワームでもプラグでもダメ。
万策尽き、ここにいる魚は俺の腕では釣れない。って事で移動。
漁港横の離岸サーフへ。
すると一投目からアタルアタル!
こりゃチャンスメイク!?
しかし当たりが怪しい………
やっぱりお前か!?
グ~フさん………
しかもあり得んくらいの数がいる。
どこに投げてもソッコーで掛かるか、糸がスッパリご臨終…
こいつら~~~
ってやってたらコツコツ当たり、合わせると
ジジジィ~~~♪
クロダイ39cm
完全に諦めてたので、嬉しい♪
しかしそれ以外はやっぱりグ~フのみ。
相方に移動を促し、眠そうな相方を引き連れ移動。
今度は階段サーフ。
階段に若いカップルが座ってる。今2時だぞ!?
若いねぇ。
一投目からカサゴが釣れる。
こりゃイケるかも?
ってかここめちゃくちゃ浅いなぁ。
バッカンに水汲もうとした時、バッカンのポッケに突っ込んでた手拭きタオルが流される……
オ~ノ~~~~これでは手が拭けないではないか。車へタオルを取りに行く。
しかし今晩は暑い。立ってるだけで汗が出てくる。
当たりが遠のき、相方と座り、ダベりながら釣りをする。
俺の竿に小さな当たりが。
少し送り込み、合わせるとけっこう走る。ウグイか?
上げると32cmのクロダイ。本日2枚目。
その後はフグ、フグ、グ~フ~~~
フグしか釣れない相方は完全に戦意喪失。
帰るかぁ~~~
帰路で力尽き、就寝………
ヂヂヂヂヂ~~!
相方のアラームで起こされる。今何時?六時半。
帰るか。
高山へ着いて、昼からのスケジュールを決め、相方を送り、すき家で朝食。
アパートへ帰ってきて9時まで爆睡。
チヌを刺身にする。
釣果はこんな感じでした。

車の掃除をして、昼からまた相方とまずは釣具屋へ行き、ブツを購入。
その後知り合いの牛舎の堆肥場へ行きドバミミズを掘り起こす。
かなり取れたな。こりゃ今晩の良い餌になる。ウッシッシ
続きを読む
いつもの東のポイントへgo。
小雨の中、いつものホタルイカ仕掛けで開始するが、なかなか当たりがない。
釣れたと思ったらフグばかり。
ワームでもプラグでもダメ。
万策尽き、ここにいる魚は俺の腕では釣れない。って事で移動。
漁港横の離岸サーフへ。
すると一投目からアタルアタル!
こりゃチャンスメイク!?
しかし当たりが怪しい………
やっぱりお前か!?
グ~フさん………
しかもあり得んくらいの数がいる。
どこに投げてもソッコーで掛かるか、糸がスッパリご臨終…
こいつら~~~
ってやってたらコツコツ当たり、合わせると
ジジジィ~~~♪
クロダイ39cm
完全に諦めてたので、嬉しい♪
しかしそれ以外はやっぱりグ~フのみ。
相方に移動を促し、眠そうな相方を引き連れ移動。
今度は階段サーフ。
階段に若いカップルが座ってる。今2時だぞ!?
若いねぇ。
一投目からカサゴが釣れる。
こりゃイケるかも?
ってかここめちゃくちゃ浅いなぁ。
バッカンに水汲もうとした時、バッカンのポッケに突っ込んでた手拭きタオルが流される……
オ~ノ~~~~これでは手が拭けないではないか。車へタオルを取りに行く。
しかし今晩は暑い。立ってるだけで汗が出てくる。
当たりが遠のき、相方と座り、ダベりながら釣りをする。
俺の竿に小さな当たりが。
少し送り込み、合わせるとけっこう走る。ウグイか?
上げると32cmのクロダイ。本日2枚目。
その後はフグ、フグ、グ~フ~~~
フグしか釣れない相方は完全に戦意喪失。
帰るかぁ~~~
帰路で力尽き、就寝………
ヂヂヂヂヂ~~!
相方のアラームで起こされる。今何時?六時半。
帰るか。
高山へ着いて、昼からのスケジュールを決め、相方を送り、すき家で朝食。
アパートへ帰ってきて9時まで爆睡。
チヌを刺身にする。
釣果はこんな感じでした。

車の掃除をして、昼からまた相方とまずは釣具屋へ行き、ブツを購入。
その後知り合いの牛舎の堆肥場へ行きドバミミズを掘り起こす。
かなり取れたな。こりゃ今晩の良い餌になる。ウッシッシ
続きを読む